サイクリングギア
小学校高学年のクロスバイク選び。
小学生高学年〜中高生まで乗り続けられるモデルをピックアップ タイトル通りです。シュラインなどの子供向けスポーツバイクではない選択肢について色々と調べたので共有したいと思います。 No1 GIANT L […]
サイクリングギア
クロモリロード GIOS FENICEのブレーキキャリパー交換(SHIMANO ULTEGRA BR-R8000)
標準ブレーキのTEKTRO R540について GIOS FENICEのブレーキは標準でTEKTRO R540が装備されています。 ロードバイク界隈では”効かない”と言われるTEKTRO。 使ってみた感 […]
サイクリングギア
ロードバイクで一眼カメラを持ち運ぶ方法を考える【ウェストベルト編】
どうしてもカメラを持ち歩きたい ロードバイクで気ままに出かけ、行く先々の景色を撮り収めたい。 私のようにカメラ好きからロードバイクに発展した人は同じ悩みを持っているのかと思います。これ登山のときもそう […]
サイクリングギア
【中華グッズ】フレームバックを買ってみた
前回のトップチューブバッグに続き、定番のフレームバッグを購入。 今回はこちら。 MOSISO 自転車収納バッグ 自転車フレーム フロントチューブ サドル トライアングルバッグ ポリエステル 防水ポーチ […]
サイクリングギア
【中華グッズ】トップチューブバックを買ってみた
ロードバイクのサドル部に取り付けるトップチューブバックを買ってみました。購入したのはこちら。 自転車トップチューブバッグ Onlygreen 【2021進化版】 お値段は1,880円です。安いですね。 […]